※イベント時の持込飲食は出来ませんので予めご了承下さい。

節分とは

節分は本来「立春」「立夏」「立秋」「立冬」の前日を指し、季節を分ける節目の日として設定されていましたが、4つのうち立春の前日の節分だけが残り、「節分=2月の伝統行事」として浸透しました。 つまり、立春の日が変われば、それに伴って節分の日も変わることになります。
https://thegate12.com/jp/article/460#content-5
節分は雑節の1つ、季節のはじまりの日の前日のことで、立春の前日をさします。季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられており、それを追い払うための悪霊払い行事として宮中の年中行事として執り行われた追儺(ついな)という平安時代初期ころからの鬼払い儀式が現在の豆まきのルーツとされています。
チャンバラで鬼退治イベント内容
深沢で開催する節分イベントは豆を撒かずチャンバラで鬼を退治するイベントになっています。
イベントの雰囲気は昨年開催したときのコチラをご覧ください♪

ルールは簡単!鬼に扮した鎌倉もののふ隊の方々が身体にボールを付けています。
始まりの合図と共にスポンジで出来た刀でたたく!小さなお子様でも簡単に参加できます♩
また昨年は参加されたお子様のパパが鬼として参加してくださった方もいて今年も鬼役も当日募集!
鬼の募集のお問合せはお名前とご連絡先を明記の上info@izakamakura.jpまでお問合せ下さい♪
皆様のご参加おまちしています。
美味しいお店

イベント当日はキッチンカーでメインの食事やクレープなどのデザート系
またちょっと小腹がすいた人にはグルテンフリーが嬉しい米粉のドーナツや無農薬の熟成焼き芋も♩
美味しいものも食べながらイベントで沢山あそんじゃおう!
店舗名 | 内容 | 予算 |
クラレポカレー | 自家製カレー | 800円~ |
クレープこっしー | クレープ各種 | 500円~ |
Good morning lotus | 米粉ドーナッツ | 200円~ |
鎌倉焼き芋 | 熟成焼き芋 | 300円~ |
こっしークレープ
キッチンカーもオレンジでカワイイみんなが大好きなクレープです♪
種類も色々あるのでお気に入りのクレープをみつけてね♪
Good morning.lotus
ドーナッツは米粉で作っていてグルテンフリーで優しい甘さの美味しいおやつです。
小麦アレルギーのお子様にも安心して食べられるのでオススメです。種類もあるので食べ比べやお土産に是非どうぞ♪
鎌倉焼き芋
知る人ぞ知る鎌倉で美味しい熟成芋をお出ししています。
イベント当日はカボチャ芋・金蜜芋・ホワイトスイート・マロンスイートの4種類を予定
グラムによってお値段変わりますが400円位~また食べ比べセットは単品で購入よりもお得です。
ワークショップ・体験ブース
イベント当日は様々な手作りワークショップも体験できます。
出来ているモノを買うよりも自分オリジナルが作れる方が断然楽しい!
手作りしたものは大事にしたり思い出に残ると思っているので深沢のイベントでは大事なイベントコンテンツの一つです。
店舗名 | 内容 | 参加費 |
kojayaroma | スライム作り | 500円 こちらのHP提示で100円OFF |
asobiba colour | ディンプルアート | 500円 800円 |
缶バッチ作り | 予定確認中 | |
kojayaroma
内容 | アロマ入り癒しのスライム作り |
所要時間 | 30分未満 |
参加費 | 500円 |
去年の稲村ケ崎の夏祭りをはじめ、様々な場所で子供たちに人気だったスライム作り。
しかもスライム=子供の楽しむモノと思いきや、天然アロマ入りで香でも癒されるのでママたちにも人気なので、ぜひ親子で作ってみてください。
asobiba colour
内容 | リサイクル絵の具を使ったステンドグラス風の塗り絵 |
所要時間 | 30分〜(個人差有り)乾かす時間30分 |
参加費 | ■500円 ■800円 |
注意事項 | アルコールを使っている為アルコールアレルギーのある方は後遠慮頂いてます (アルコール消毒出来る方は大丈夫です) |
車のフロントガラスの廃材から生まれた超透明絵の具で年代を問わず誰でも楽しみながらSDGsに貢献出来ちゃうアート体験。
出来上がったステンドグラスのように美しい作品を思い出として持ち帰ってみてはいかがでしょうか♩
イベント詳細

会場 | 鎌倉ドッグラン |
開催日 | 2023年2月5日(日曜日) |
時間 | ■ワークショップと食事 ●11:00~(食べ物は無くなり次第終了) ■チャンバラ鬼退治(全4回) ●13:00~ ●13:30~ ●14:00~ ●14:30~ |
注意事項 | 持込飲食は出来ませんので予めご了承ください。 |
住所 | 鎌倉市梶原466 |
アクセス | 湘南モノレール線 湘南深沢駅徒歩7分 |
駐車場 | 当日会場への駐車は出来ません。近隣のパーキングをご利用下さい。 |
コメント